【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

RX-7(FD-3S)と過ごした日々のことをまったりと書いていくブログです。


【2001年5月3日/走行9054キロ】オイル交換

今回は、 2回目のオイル交換の話になります。

 

初回のオイル交換では「ロータリー専用オイル」の存在を知らず、雰囲気でオイルを選び交換した私。

 

RX-7を購入してから1年近くが過ぎて少しばかりの知識を身につけていた私は、この時初めてその「ロータリー専用オイル」なるものの購入に踏み切ります。

 

ちなみに、後から某チューナーさんから言われたことですが、オイルはマツダ純正のものでもサーキットを走るのに不都合はないとのこと。そういう意味では当時サーキットなんか走っていなかった私にロータリー専用オイルが必要なわけはなかったのですが…入れてみたかったんですよね、単純に。

 

というわけで、2回目のオイル交換で購入したのが「HKS SUPER RE RACING」になります。

 

HKS…。当時、自分の中でチューニングパーツのトップメーカーとして燦然と輝いていたこのブランドを選んでいる辺り、ここでも自分のミーハーさが伺えます。

 

オイルの粘度表示は「10W-40」。

 

詳しい説明はメーカーのサイト等を参照いただければと思いますが、ざっくり説明しますと、

 

 10W … 使用可能な最低温度 ※10Wの場合は-25℃以上

  40 … 高温になった時の粘りの強さ

 

を表しており、その基準ではこのオイルはごく標準的なものと言えます。当時は何も知らず、何となくイメージで購入しましたが…たまたま無難な選択になっていたようで良かったです。

 

ちなみに前側が小さく後側が大きい数値になっている、いわゆるワイドレンジのオイルは、両立が難しいためその分高い技術で作られている、ということになります。

 

それにしても、前回のオイル交換からの走行距離、わずか3000キロ…。当時はRX-7のメンテナンスをすることそのものが、走ることと同じぐらい楽しかったんだなぁと思います。

 

えーと。あと、使用感を書かないと…ですよね。すみません、正直よくわからなかったです。

 

オイルの良し悪しに関しては、油膜切れを起こしてトラブルにでもならない限り、私レベルの素人では20年近く経っても判別がつかないのが本当のところです。そしてそれは、RX-7を所有するかなりの方に当てはまることと思いますので…オイルについては「最低限これを注意すれば大丈夫」といったことを以下に挙げさせていただこうと思います。

 

 ①5000キロ毎に交換する

 ②1000キロ毎に減った分のオイルを注ぎ足す

 ③オイル選びに迷ったらマツダ純正を入れる

 

日常的にサーキットを走る方はちゃんとチューナーさんに相談した方が良いと思いますが、吸排気系チューンレベルでたまに走行会に参加、という程度であれば、これでまずオイルが原因の問題は起きないと思いますよ。

 

ちなみに、もし上に挙げた点を注意して問題が起きるようなことがあれば、たいていの場合どんなオイルを使っていても結果は同じ…乗り方やエンジンの回し方に問題があると考えられますので、その辺りを見直してみることをお勧めします。

 

f:id:roid7:20181202133647j:plain

RX-7のオイル注入口